誕生日など、プレゼントする機会は皆さんにも多いと思いますが、欲しいもの、趣味や好みがハッキリしている関係なら難しくないものの、そうではない場合、なかなか悩ましいところだと思います。
例えば、ウチの会社ではスポーツウェアを展開していますが、服ってサイズとか色・デザインの好み、持っているものとの組み合わせとか要素が色々あるので、ハードルはかなり高く、ギフト向きではないと思っていたりします。
ギフトカードなども〇だと思いますが、それだと味気無さを感じてしまう人も中にはいるのかなと。
プレゼントするなら喜ばれるものの方が贈る側もいいですよね??
そこでプレゼントを選ぶ際の考え方などをまとめたいと思います。
ただ、正解はないと思っているのと、全部真に受けてしまうと選択肢全然なくなってしまうので(笑)、あくまで参考までに。
予算
先にプレゼントをもらってる場合はそこに合わせればいいですが、そうではない場合、もらう相手側がお返しを考えてくれるかもしれないことを考えると、負担になりすぎても×かなと。
年齢など要因もいくつかありますが、友人くらいだと~¥5,000、関係が近い場合で~¥10,000くらいでしょうか。
ネタ系
その場が盛り上がる面白グッズなどですね。個人的に避けた方がいいランキング1位です(笑)
プレゼントする側がウケるだろう的な感じですごい楽しそうにしていて、もらった側がちょっと引いてしまっている場に居合わせたことがあります(笑)
使えるものなら問題ないですが、完全にその場の盛り上がりのためだけのものは控えた方がいいと思います。それでももらう側はお返しすることも多いでしょうし。
服・靴系
完璧とまで言わずとも精度高めに好み、サイズが把握できていない場合、ハードルがとても高い印象です。ハードル高いランキング第1位です。
サイズについて、これも実際にもらった側がこだわりが強いがために困っている友人を何度か見てきました。日頃から聞いていてもブランドや商品によってサイズ感が違ったりもあるので、難しいですよね。
私も過去にブランド物のボクサーパンツ贈って、けっこう慎重に選んだつもりで、サイズ合わなかった(海外規格だった)と言われたことがあります(涙)
好みがわかっていればサイズの概念のないものだと選びやすいのかなと。ストールとかマフラーとかあたりでしょうか。
リピート系
贈る側が使っていることがハッキリしていて、消耗品などでいくつあっても困らないものなどは〇な印象です。
ビジネスマンだと靴の手入れ系とか、スポーツの領域だとプロテインとか、あとは美容系の商品あたりでしょうか。特に美容系の商品なんかはギフト向けの設計になっているものも多いので、選びやすいのかなと。
日頃の会話から使っているものをさりげなく引き出せておけると〇ですよね。
まとめ(外さない方法)
ということで、ざっくりとまとめてみました。
改めて、贈るならやっぱり喜んでもらえるものがいいですよね。
ところで、Amazonの欲しいものリストって知ってます?
これ本当にいい仕組みだなって思うんです。
悩まないし、外さないじゃないですか。どっちにとっても〇な仕組み。
ということで、まもなく誕生日の私が、Amazonの欲しいものリストを更新したことをお伝えするためのステマ記事お話でした。
更新したての最新版です。ここにあるものはすべて全力で嬉しいものです。よろしくどうぞ(//照//)