皆さんこんばんは、フットボールジャパンの原島です^^
10/18のイベントの件、すぐに申込をいただいた方も多く、とても嬉しく感じてます!ありがとうございます!
まだまだ募集中ですので、皆さん宜しくお願いします!
さて本題ですが、先日、テレビでシュラスコのお店の紹介をやっていたのをたまたま観てから、頭の中、肉肉しくなってしまったので、知人に声掛けさせてもらって、私の欲望を叶えてもらいました(笑)
声掛けさせてもらった中で、シュラスコって?という質問もいくつかあったのですが、
鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩(岩塩)をふって炭火でじっくり焼く、ブラジルをはじめとする南アメリカの肉料理である。(wikipediaより)
ということで、もともとはバーベキューを意味する言葉だそうです。
提供するレストランではウェイターさんがいくつかの種類の肉やその他の食材を持ってテーブルを回って、切り分けたりしてくれて、サラダバーとかデザートなんかも揃っています。
で、今回はブラジル、サンパウロに本店があり、私がシュラスコ初体験したお店でもあるバルバッコアへ行ってきました^^
ちょうどピッカーニャと呼ばれるシュラスコの主役である牛イチボ肉を切り分けてもらっているところです^^
友人はだいぶライスに肉をバウンドさせて食べることを楽しんでましたが、私もアルコールに普段封印しているデザートまでしっかり楽しんできました(笑)
帰り道はお腹がいっぱいすぎて、飲食系の広告見るのもつらかったですが、翌日にはもう少し食べておけば良かったと思う不思議(笑)
なお、今回行ったバルバッコアは18~20時くらいの時間帯だとかなり早めに予約されることをオススメします!
今回かなり急な話で企画して土曜日に行ってきたのですが、2日前の木曜日で都内の店舗、ほとんど埋まっていて、21時前に予約ができた感じでした><
予定次第で行きたかったという友人も多く、ブラジルを中心とした中南米の料理=サッカー、フットサルと繋がりも深い?ということで、これを機に色んな店舗へも行ってみたいと思っていますし、自身でもやってみたいなと思います^^
お店の情報や、自分でやるときのコツなど、ご存知の方、ぜひぜひ教えてください!
それでは皆さんまた!